アニメージュ山口
アニメージュ山口

山口会場
20231123日(木・祝)−1228日(木)
大丸下関店6階催事場

開場時間 10:00〜18:00《会期中無休》
※いずれも最終入場は30分前まで
※最終日は16:30まで(17:00閉場)

展示会について

about

作り⼿と⾒る⼈をつないだ雑誌

本展は、雑誌「アニメージュ」(徳間書店)の1978年創刊当時から80年代に焦点を当てた展覧会です。今から40年以上前、アニメが⼤きく⾶躍した時期がありました。若いアニメファンが熱狂した「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦⼠ガンダム」らの作品。その作り⼿たちの⽣の⾔葉を伝えた雑誌、それが「アニメージュ」です。雑誌がつないだ作り⼿と⾒る⼈のキャッチボールが、今につながる⽇本のアニメーションの隆盛をもたらしました。

⾼畑勲・宮﨑駿と出会った雑誌

多くのアニメの作り⼿を⾒出してきた「アニメージュ」は、⼆⼈の才能と出会います。⾼畑勲と宮﨑駿です。「アニメージュ」の連載から⽣まれた映画「⾵の⾕のナウシカ」。⾃分たちの納得できる作品作りの新しい場・スタジオジブリの第 1作「天空の城ラピュタ」。そして⾼畑・宮﨑両監督そろい踏みの「⽕垂るの墓」「となりのトトロ」へ。「アニメージュ」は雑誌でありながら、⼆⼈の作品を送り出し、また彼らの⾔葉を⾒る⼈に伝え続けたのです。

もうひとつのスタジオジブリ誕⽣物語

かつて雑誌作りとアニメーション映画制作が⾮常に近い時代がありました。本展では、雑誌「アニメージュ」が多くのアニメ作品の誕⽣と発展に果たした役割を豊富な誌⾯展⽰と貴重な制作資料とで振り返ります。そのことで、「アニメージュ」を作った⼈たちが、同じ精神でスタジオジブリを⽴ち上げ、現在まで作品を送り届けているということを⽰します。

展示会概要

exhibition outline

「アニメージュとジブリ展」

会期
2023年11月23日(木・祝)~12月28日(木)

会場
大丸下関店 6階催事場
山口県下関市竹崎町四丁目4番10号

開場時間
10:00〜18:00
(最終入場は17:30まで)
※最終日は17:00閉場(最終入場は16:30まで)

入場料
一般1,500(1,300)円
中・高校生1,000(800)円
小学生600(400)円
未就学児は無料
※( )内は前売り料金

主催
大丸松坂屋百貨店
企画協力
スタジオジブリ・三鷹の森ジブリ美術館
協力
徳間書店、マクセル、特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構
企画制作
ニュートラルコーポレーション
協賛
NTTコノキュー

公式YOUTUBE